ランニング年間走行距離から人類最大の課題「継続」について考察。
こんばんは。
本日より年末年始のお休みに入られた方も多いかと思います。
ソフィーズデザインは31日15:00まで営業しているので、お正月前に髪の毛を整えておきたい方をまだまだお待ちしております!
そんな中、今回はこの1年間を一応の趣味「ランニング」から振り返ってみます。
まずは比較の為、昨年2018年の年間走行距離を。
※距離データは全てNike Run Clubアプリを使用
2018年
2018年は人生でも最もランニングを頑張った年。
月間100kmを意識して必死に走った甲斐もあり、年間1200kmを達成。
2018年のランニングによるカロリー消費量を見てみます。
計算式はグリコ公式サイトで見つけた「ランニングの消費カロリー計算方法。効果的に消費するには?」の記事の式を使用します。
消費エネルギー(kcal) =1.05×エクササイズ(METs・時)×体重(kg)
メッツ値は、国立健康・栄養研究所、改訂版「身体活動のメッツ(METs)表」に照らし合わせて当時の自分の平均ランニングペースを元に11.0METs(1時間に11.3km走る運動強度)と仮定。
こちらの計算式により2018年当時の自分の1時間あたりのランニング(11.3km)での消費カロリーを導き出すと…
1.05×11.0METs×2018年当時の平均体重73kg
=843kcal
2018年は年間1200km走行しているので総走行時間を1200÷11.3で約106時間と仮定します。
これを元に2018年の1年間のランニングでの消費カロリーは
843kcal×106
=89358kcal
ご飯茶碗496杯分相当です。1日あたり1.35杯分のご飯を食べてなかったことに。
いやー素晴らしい2018年。
2019年
そして本年2019年の年間走行距離。まだ12月28日現在の参考記録ではありますが…
2018年の記録まであと3日で994km!
これは酷い。酷い飽きようです。。
もはや趣味ではありませんね。
現実を知るために計算してみます。
上記の計算式でまずは1時間あたりの消費カロリーを計算。
ランニングのペースも落ちていたので10.5METs(1時間に10.8km走る運動強度)で計算します。
1.05×10.5METs×2019年の平均体重75kg
=826kcal
2019年は年間206km走行しているので総走行時間を206÷10.8で約19時間と仮定します。
これを元に2019年の1年間のランニングでの消費カロリーは
826kcal×19
=15694kcal
あれ?
2018年と2019年を比較してみた。
- 2018年のランニングでの年間総消費カロリー→89358kcal
- 2019年のランニングでの年間総消費カロリー→15694kcal
89358kcal-15694kcal=73664kcal
ハイ、73664kcal分の機会損失です。
これを365日で割ってみると1日あたり約201kcalとなり、コーラ500ml分ぐらいらしいです。。
よって2019年は2018年に比べて毎日コーラ1本余分に飲んでしまった計算に。あー恐ろしや。
というわけでここまで急激にランニングから遠ざかるとどういう変化が体に起きるかをご紹介。
この1年で自分に起きた変化
- 体重増加(2018年当時は71~73を推移していた体重が現在では常時75の酷い時は78.5に…)
- ↑それに伴うお腹や肌のたるみ
- 朝早起きがしづらくなる(ランニングをしていた時は勝手に目が覚めていたのがあまりすっきりと目覚めないように…)
- ↑それに伴う朝の有効な時間「朝活」の減少
- きっと代謝が落ちている(加齢もあるがそれ以上に感じる)
- 体がなんだか重い
このように継続していた事を急激に変えてしまうと色々な変化が訪れてしまいます。改めて反省。
継続は大事
とここで、髪の毛の話に急激に切り替え。
日頃から「髪の毛は毎日乾かしてくださいね」なんてアドバイスさせていただくのも理由があります。
継続は力なり的に毎日ドライヤーで髪の毛を乾かす事で、髪の毛は傷みづらくサラサラな状態を保つ事が出来るからなのです。
このドライヤーで乾かすという継続的事象を何かのきっかけでふとやめてしまうと…
「お正月だし明日も仕事ないし面倒だから髪の毛乾かさないで寝ちゃおー!」etc…
そんな癖がついてしまいいつのまにか髪の毛が取り返しのつかない状態に…
このような事態を避けるため、皆様の髪の毛への気の持ちように今回の記事が少しでもお役に立てればと思います!(ドヤ)
さて走ろう。(2020年から)