
【月島】老舗の名店『能登本店』で味わう絶品もんじゃ
史上最長のGW10連休が終わりました。
初めてのことだったのでお店もどうなることかと思いきや…意外と例年のGWよりも沢山のお客様にお越しいただきました。(例年は期間中1~2日忙しい日があり後は・・・笑)
ありがとうございます!
それでも最終日の6日(月)は流石にちょっと暇よりに。。電話も朝からほぼ鳴らずということでオーナーの神の一言で少し早めに営業を終わらせていただき、スタッフ皆で月島もんじゃに連れて行っていただきました。
早めの時間にスタッフ皆で食事に行くのは社員旅行以来でなんだか旅行気分。
今回はオーナーお気に入りの老舗『能登本店』に行って来ました。
もんじゃストリートのメイン通りからは少し外れた場所にあるので調べなければわからないようなお店です。
渋い!数ある月島もんじゃのお店の中でもなかなか渋いです。
まずはアスパラ・えのき・鳥バター(しお)・ホタテで腹ごしらえ。
これだけでも気分は最高潮に。
そして待ってましたの明太チーズ+もち!
ビジュアル最高です。
終始こんな感じで焼いてもいただき本当に感謝です。
2回線はお好み焼きへ。。ということで生イカをチョイス。
焼きそばも合わせますよねこれはもう。
最後にはキムチ・マグロホホ肉をつまみながらしっぽりと思っていたら店員さんの粋なはからいで、もやしとメニューに無い豚肉単品を追加で注文させてもらい豚キムチ締めでした。
老舗らしく終始温かみのある接客のとても良きお店でした。
オーナーもご機嫌です。
この後ももう一軒+カラオケに連れて行っていただき、締めはオーナー宅のバーへ。
そろそろモヒートの季節ということでモヒート締めとさせていただきました。改めて感謝です。
というわけでたっぷり充電させていただいた10連休明けの今週は本日より営業スタートです。
連休あけも例年通りちょっと空き気味・・・のソフィーズデザイン。10連休中に髪の毛を綺麗にし損ねてしまった方、どうぞよろしくお願いします!笑

